Help > Forum > ドメイン名 > フォーラムで「ネイキッド」ドメイン(接頭辞が「www」のないドメイン)を使用するにはどうすればよいですか?

フォーラムで「ネイキッド」ドメイン(接頭辞が「www」のないドメイン)を使用するにはどうすればよいですか?

これを設定するには、次の 2 つのことを行います。

  1. 既存のホスティングプロバイダーで301リダイレクトを作成し、「yourdomain.com」を「www.yourdomain.com」にリダイレクトします。
  2. Website Toolboxのカスタムドメインを「www.yourdomain.com」に設定します。

それだ!これで、訪問者は「yourdomain.com」から「www.yourdomain.com」のフォーラムにリダイレクトされます。


リダイレクトせずに直接「yourdomain.com」を使えないのはなぜですか?

これはよくある質問ですが、残念ながら完全な答えには少し説明が必要です。

まず、カスタムドメインの CNAME レコードを作成して、 custom.websitetoolbox.com 特定のサーバーのIPアドレスを指すAレコードの代わりに。これを行う理由は、インフラストラクチャを継続的にアップグレードし、複数の分散場所にサーバーを追加して世界中でより高速なページを提供するつもりであり、カスタムドメインを特定のIPアドレスに指定した場合、サーバーを追加するとページが壊れてしまうためです。それは悪いことだろう。

現在、同じ名前のCNAMEレコードとMXレコードの混在を適切に処理しないメールサーバーがあるようです。MXレコードは、メールサーバーがメールの配信先を知る方法です。だから、もしあなたがたまたま次のようなものをセットアップしたとしたら:

yourdomain.com CNAME custom.websitetoolbox.com
yourdomain.com MX mail.yourdomain.com

一部のメールサーバーはこれを見て、MXの代わりにCNAMEを使用するため、メールを custom.websitetoolbox.com、そして最終的にはあなたのメールが届かない。それも悪いでしょう。さらに悪いことに、これをまったく解決しないDNSサーバーがあり、その結果、一部の訪問者(すべてではない)がページにアクセスできなくなりました。


「ネイキッド」ドメインから「www.mydomain.com」へのリダイレクトをどのように設定すればよいですか?

これを実現するにはいくつかの方法がありますが、そのいくつかを挙げます。


If you still need help, please contact us.